CHIRALITY
chirality(掌性) 左右の手のように、形は似ているが重ならない性質。
--
return
◎タイポグラフィ
人数の少なさ。
うちのクラスは26人いるはずなんですが、
九時の時点で教室にいるのは12人。
さすがに先生も驚いてた。
人数が増える気配は無く、仕方なく授業を始める。
課題の確認と提出方法の説明、そして新しい課題。
後半は共用パソコン室でイラレを使用!
一回でも使っておくとかなり違いますね。
はなちゃんに感謝!
PCやってる途中で一人遅刻してきたけど、最終的に13人。
みんな100ドロの製本か…
◎心理学
学習について。
色彩の課題で色の認識について研究してたのと関連があって
なかなか面白かった。
学習って、学ぶって、凄く複雑なことだと思う。
言葉にするのを躊躇ってしまうくらい難しいことだと思う。
◎美術解剖学
足について。
足の骨は全部で26個です。
Cクラスの人数と同じだ←
提出のレポートは「足の気持ちを書きなさい」でした。
放課後、オーキャン準備。
何というか、要領が悪いんですよね。
ほんと最悪。
あれくらいの作業の何処に時間かかる要素があるんだ…
最後に100ドロを展示して、結局家着いたのは十時。

机の布が黒くて良かった!
今から製図仕上げて竹ちゃん組み立てます。
徹夜組のみんな、頑張って!
また、あした。
人数の少なさ。
うちのクラスは26人いるはずなんですが、
九時の時点で教室にいるのは12人。
さすがに先生も驚いてた。
人数が増える気配は無く、仕方なく授業を始める。
課題の確認と提出方法の説明、そして新しい課題。
後半は共用パソコン室でイラレを使用!
一回でも使っておくとかなり違いますね。
はなちゃんに感謝!
PCやってる途中で一人遅刻してきたけど、最終的に13人。
みんな100ドロの製本か…
◎心理学
学習について。
色彩の課題で色の認識について研究してたのと関連があって
なかなか面白かった。
学習って、学ぶって、凄く複雑なことだと思う。
言葉にするのを躊躇ってしまうくらい難しいことだと思う。
◎美術解剖学
足について。
足の骨は全部で26個です。
Cクラスの人数と同じだ←
提出のレポートは「足の気持ちを書きなさい」でした。
放課後、オーキャン準備。
何というか、要領が悪いんですよね。
ほんと最悪。
あれくらいの作業の何処に時間かかる要素があるんだ…
最後に100ドロを展示して、結局家着いたのは十時。

机の布が黒くて良かった!
今から製図仕上げて竹ちゃん組み立てます。
徹夜組のみんな、頑張って!
また、あした。
17
« NES | 好きになりたくなかった »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://hibiyayoutien.blog29.fc2.com/tb.php/443-ce743342
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |